「サキホコレ」使って恵方巻き 美郷町の農家レストラン

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
巻きずしを作る深沢さん
巻きずしを作る深沢さん

 3日の節分に合わせ、秋田県美郷町金沢西根の農家レストラン「米(マイ)サラダハウス」では、恵方巻きとして食べる巻きずし作りがピークを迎えた。今年は初めて町内産の県新品種米「サキホコレ」を仕入れて使用。兵庫県の人気店直伝の味が評判となっている。

 1日は、ハウスを営む深沢久美子さん(64)と従業員2人が調理をスタート。酢飯をのりの上に薄く敷き、キュウリ、シイタケ、卵焼き、高野豆腐、かんぴょうをのせて手際よく巻いていた。長さは約18センチ、断面の幅は約7センチ。1日からの6日間で約700本の予約が入っているという。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース