防衛財源、国会で論戦へ 政府、強化資金法案を提出

 政府は3日、防衛力の抜本的強化に必要な一部財源を確保する特別措置法案を閣議決定し、国会に提出した。2023年度から5年間の防衛費を総額43兆円程度に増やすため「防衛力強化資金」を創設するのが柱。野党は国家安全保障戦略など安保関連3文書と絡めた徹底した審議を要求。財源の不足分を増税で賄う政府方針には、野党に加え与党内からも異論が上がる。今国会の重要テーマである防衛財源を巡る攻防が本格化する。

 自民党は特措法案の早期成立を目指すものの、増税方針に対しては一枚岩ではない。萩生田政調会長がトップを務める特命委員会で、歳出改革や国有財産の利活用など、増税以外の財源確保策を議論する。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。