長射程ロケット弾供与へ 米支援、攻撃範囲2倍に

 【ワシントン共同】米国は3日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに21億7500万ドル(約2850億円)規模の追加軍事支援をすると発表した。攻撃範囲を2倍にできる新兵器を初めて盛り込んだ。「GLSDB」と呼ばれる長射程ロケット弾で、供与済みの高機動ロケット砲システム「ハイマース」から発射できる。

 GLSDBは従来のロケット弾の弾頭部分に戦闘機用の小直径爆弾を組み合わせた兵器。これまでウクライナに供与してきたものは射程約80キロとされる一方、GLSDBは約150キロ。さらに遠くの軍事目標を高い精度で攻撃できる。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。