フラワーバレンタインをPR ぽぽろーどに鮮やかな装飾

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
県産花卉で作ったモニュメントの前で、ミス・フレッシュ秋田が通行人に花を配り、フラワーバレンタインをPRした
県産花卉で作ったモニュメントの前で、ミス・フレッシュ秋田が通行人に花を配り、フラワーバレンタインをPRした

 14日のバレンタインデーを前に、秋田県産花卉で作ったモニュメントが4日、秋田市のJR秋田駅ぽぽろーどに設置された。ピンク、オレンジ、水色など鮮やかな色合いの花々に、通行人は目を奪われていた。展示は14日まで。

 チョコレートの代わりに花を贈る欧米式の「フラワーバレンタイン」を普及しようと、県内の花卉卸業者と生花店でつくるフラワーバレンタイン推進委員会(大沢重己委員長)が制作した。ダリアの県オリジナル品種「NAMAHAGEダリア」や、鹿角地域で栽培された早咲きのサクラ「啓翁桜(けいおうざくら)」など、約2千本の生花を用いた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース