飾山囃子、毛馬内盆踊を満喫 「あきた無形民俗文化財万博」開催

会員向け記事

 「あきた無形民俗文化財万博~カタチなきたからもの~」が5日、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスで開かれた。ステージで「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」の飾山囃子(おやまばやし)や毛馬内盆踊(ぼんおどり)が披露されたほか、ナマハゲ習俗体験なども行われ、来場者は、県内の郷土芸能や伝統行事を満喫した。県が初めて開催し、一般社団法人わらび座(仙北市)が企画・運営を担った。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース