女子の川村は準々決勝で敗退 W杯モーグル第9戦

※写真クリックで拡大表示します
女子モーグルの川村あんり
女子モーグルの川村あんり

 【ディアバレー(米ユタ州)共同】フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は4日、米ユタ州ディアバレーでモーグル第9戦がデュアルモーグル形式で行われ、女子の川村あんり(東京・日体大桜華高)は準々決勝で敗れた。

 男子では北京冬季五輪銅メダルの堀島行真(トヨタ自動車)が上位16人による決勝トーナメントの1回戦で敗退した。

 デュアルモーグルは2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪から実施種目となる。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。