マイナ保険証の未取得者に確認書 24年秋の廃止方針巡り

※写真クリックで拡大表示します
健康保険証とマイナンバーカードを一つにした「マイナ保険証」を利用するための読み取り機=2021年
健康保険証とマイナンバーカードを一つにした「マイナ保険証」を利用するための読み取り機=2021年

 政府は、2024年秋に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を巡り、マイナ保険証を取得しない人を対象に「資格確認書」を発行する方向で調整に入った。医療機関の窓口で提示すれば保険診療を受けられるようにする。政府関係者が7日、明らかにした。

 経過措置として、現行保険証を一定期間に限って利用できるようにすることも検討している。

 現在も、保険証を紛失したり保険料を滞納したりした人に「資格証明書」を発行する仕組みがある。現行保険証の廃止後、マイナカード自体を持たない人や、保険証機能を登録しない人が申請すれば「確認書」を発行する。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。