「整備主体は市か、県か」 新スタジアム、実現性めぐり質疑

会員向け記事

 秋田市は7日、外旭川まちづくりモデル地区の基本構想の成案を市議会総務委員会で示した。委員の市議からは新スタジアム整備の主体や実現性などに対する質問や意見が相次いだ。

 市は卸売市場の現敷地と周辺民有農地をモデル地区とし、老朽化した市場の建て替えに併せて新スタジアムと民間商業・観光施設を三位一体で整備したい考え。複数施設の一体的な整備により、集客力アップなどの相乗効果を狙うとしている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース