きゃのこ汁、だまこ…冬の朝市であったか鍋どうぞ 五城目で12日

※写真クリックで拡大表示します
多くの人でにぎわった2020年の鍋まつり
多くの人でにぎわった2020年の鍋まつり

 秋田県五城目町の朝市を拡大したイベント「冬の朝市あったか鍋まつり」が12日、朝市通りで開かれる。町の名物「だまこ鍋」など鍋料理を販売する。通常の朝市での出店者に加え、「ごじょうめ朝市plus+(プラス)」の出店者も店を出す。通りには約30店が並ぶ予定。

 鍋料理はだまこ鍋のほか、「きゃのこ汁」「たら鍋」「だまこそば」の計4種類で1杯100~500円で販売する。

 会場では箱ぞりの無料貸し出しや餅の振る舞いも行う。また、フィンランド発祥のニュースポーツ「モルック」の体験会や、朝市通り入り口にある福禄寿酒造での酒蔵開放も同時開催する。

 午前9時~正午。問い合わせは町商工振興課TEL018・852・5222(平日午前8時半~午後5時15分)

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース