トルコ地震、死者1万5千人 発生72時間、必死の捜索

※写真クリックで拡大表示します
9日、トルコ南部の被災地で、がれきから女性を助け出す救助関係者ら(ゲッティ=共同)
9日、トルコ南部の被災地で、がれきから女性を助け出す救助関係者ら(ゲッティ=共同)

 【ガジアンテプ(トルコ南部)共同】トルコ南部で起きた大地震で、同国メディアなどによるとトルコの死者が9日までに1万2千人を上回り、隣国シリアと合わせた死者は計1万5千人を超えた。9日未明(日本時間同日午前)には建物の下敷きになった人たちの生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」が経過した。一刻を争う中、行方不明者の必死の捜索が続いた。

 トルコメディアによると、同国では10万人以上が救助活動を展開。ただ大規模な建物の倒壊が広い範囲で起き、冬の厳しい寒さも影響して作業は難航し、犠牲者の一層の増加も危ぶまれている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。