青森のひき逃げ、逆転無罪 仙台高裁

※写真クリックで拡大表示します
仙台高裁
仙台高裁

 青森市の横断歩道上に横たわっていた女性をタクシーでひいたのに救護しなかったとして、道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた女性被告(66)の控訴審判決で、仙台高裁(深沢茂之裁判長)は9日、事故の認識があったとは認められないとして、懲役1年2月、執行猶予3年の一審青森地裁判決を破棄、無罪を言い渡した。

 事故は2020年12月29日未明に発生。青森地検は21年1月、タクシーを運転していた被告が女性(74)をひき死亡させたのに、救護措置を講じなかったなどとして、道交法違反罪で起訴した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。