東芝再建、買収案で大詰め 金額、銀行関与の受諾焦点

※写真クリックで拡大表示します
東芝買収提案を受けた今後の流れ
東芝買収提案を受けた今後の流れ

 東芝の経営再建問題は、国内ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)陣営が買収の最終提案を行ったことで大詰めを迎える。東芝の経営陣が、2兆円規模になる見通しの買収額や、銀行団が求める経営への関与といった条件を受け入れ、JIP案を採用するかどうかに焦点は移る。

 東芝は9日午後「提案を精査した上で、利害関係者の皆さまの利益最大化に向けて行動する」とのコメントを発表した。

 JIP陣営はTOBを実施して買収後に東芝を非上場化し、企業価値を高めて再上場を目指す方針だ。今後、東芝は社外取締役7人からなる特別委員会で提案を検討。特別委メンバーを含む計12人の取締役会が最終判断を下す。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。