秋田市が「ゼロカーボンシティ」宣言 市長、市議会で説明
有料記事
秋田市議会は14日、2月定例会を開会した。提出案件は23年度一般会計当初予算案、22年度一般会計補正予算案など76件。会期は3月22日まで。
穂積志市長は市長説明で、市内で排出する温室効果ガスについて50年までに実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言した。実現に向けた道筋を示す「市地球温暖化対策実行計画」を3月末までに策定予定で、計画に沿って再生可能エネルギーの利活用や省エネ機器の普及促進などを進める。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 724 文字 / 残り 517 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める