昨年8月の記録的大雨の影響により区間運休が続くJR花輪線・鹿角花輪―大館間のうち、被害が大きかった鹿角市十和田末広の米代川護岸で復旧工事が着々と進められている。傾いた護岸壁を補強材で固定する作業が終盤を迎えており、JR盛岡支社は「4~5月ごろの運転再開を目指す」としている。

鹿角花輪―大館間は、大雨により54カ所で線路の盛り土が流されるなどの被害が出た。最も被害が大きかったのは鹿角市の十和田南―末広間の米代川護岸。線路脇の盛り土が約60メートルにわたって流出した上、護岸壁が川側に傾き、線路と護岸壁の間に大きな隙間ができた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 1011 文字 / 残り 746 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める