県職員向けハラスメント相談窓口 社労士会に業務委託へ

有料記事

 秋田県は21日の県議会総務企画委員会で、2023年度に設置する職員向けハラスメント相談窓口の業務を県社会保険労務士会に委託すると説明した。対応業務を外部に委託することで、職員やその家族が悩みを打ち明けやすい環境を整える。

 相談は電話とメールで受け付ける。相談者が希望すれば、最寄り地域の社会保険労務士と面談できるようにする。相談内容は相談者の意向に応じて県とも共有。県人事課の介入や保健師、臨床心理士、看護師らによる支援につなげる。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース