地域おこし協力隊員が新作「ご当地ピザ」 三種町の食材PR
有料記事
秋田県三種町地域おこし協力隊の三浦翔悟さん(33)=同町森岳=が、町産の食材をPRしようと「ご当地ピザ」を考案し、両親が営むレストラン「ピエーノディソーレ」(同町森岳)で提供している。きょう11日からは、町産の白神あわび茸(だけ)とニンニクを使った新作ピザ(1880円)の販売を始める。
ピエーノディソーレは、三浦さんの父三浦千富(ちとみ)さん(60)、母悦子さん(59)が2014年に開店。手作りの石窯でピザを焼いて販売している。これまでも、両親がご当地ピザとして町特産のジュンサイをのせたピザを提供してきたが、三浦さんはさらに種類を増やして町をPRしようと、新作を考案。両親と共に試作を進めた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 944 文字 / 残り 644 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める