合川中学校の小便小僧像 いつしか付いた愛称「セバスチャン」
有料会員向け記事
秋田県北秋田市の合川中学校(菊地重則校長)敷地内に「小便小僧」の像がたたずむ。愛称はセバスチャンで、今はマスク姿。生徒から代々親しまれている。

愛称の由来は不明。何人かの卒業生の話では、初めの数年はまだ名付けられていなかったようだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 304 文字 / 残り 187 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める