大仙市職員の常習喫煙、違反125人に 関係者167人処分

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
会見で頭を下げる老松市長(中央)と両副市長
会見で頭を下げる老松市長(中央)と両副市長

 秋田県大仙市の管理職を含む複数の職員が敷地内で常習的に喫煙していた問題で、市は15日に記者会見を開き、市の指針に反して喫煙した職員が全職員の8・9%に当たる125人に上ったと発表した。監督責任のある職員らを含め、関係する167人を16日に処分する。このほか、老松博行市長ら特別職が責任を取って減給とする。

 喫煙していた125人の内訳は管理職35人(部長級4人、次長級5人、課長級26人)、一般職78人、会計年度任用職員12人。このほか、喫煙はしなかったが適正に対応する責任があったとして所属長ら42人も処分対象となった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース