【タイムラプス】数十年に1度咲くリュウゼツラン 開花の瞬間捉えた!
有料会員向け記事
秋田県大潟村の県農業研修センター内にある生態系公園観賞温室で、1世紀に1度花を咲かせるという意味から「センチュリー・プラント」という別名を持つリュウゼツラン(竜舌蘭)が開花し、訪れた人たちを楽しませている。つぼみの段階からカメラを設置し、「世紀の植物」の「世紀の瞬間」を捉えた。
(デジタル編集部・大久保瑠衣)
「一生に一度しか咲かない花が咲きそうなんですよ」
2月下旬。「サボテンの日」である3月10日に合わせてサボテンの記事を書こうと記者が訪れた観賞温室。そこでいつもお世話になっているスタッフが教えてくれた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1023 文字 / 残り 769 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める