お客さんの様子がおかしい… コンビニマネジャーが詐欺被害防止
会員向け記事
秋田県警鹿角署は特殊詐欺被害を防いだとして、鹿角市のファミリーマート鹿角市役所前店の斎藤美香マネジャー(38)に感謝状を贈った。
署や斎藤さんによると、2月14日午後3時ごろ、70代男性が来店し電子マネー5千円分を購入した。男性の手が震えていたことから、斎藤さんが不審に思い用途を確認したところ、男性のスマートフォンに「高額の当選金を受け取る権利がある」とのメールが届き、当選金を受け取る費用として電子マネー購入を求められていた。斎藤さんは署に連絡した上で、電子マネーの購入を取り消した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 365 文字 / 残り 120 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない