外旭川開発「モデル性はあるのか」 有識者の厳しい意見反映されず

連載:コンパクト化を目指す街
有料記事
※写真クリックで拡大表示します
秋田市がモデル地区の整備を目指している外旭川の卸売市場周辺の農地
秋田市がモデル地区の整備を目指している外旭川の卸売市場周辺の農地

 「コンパクトシティーのまちづくりに、モデル地区で得られた成果を波及させ、市をより充実・発展させる」

 秋田市は、現在検討を進めている外旭川まちづくりモデル地区の位置づけを、15日に示した地区の基本構想最終案で、そう説明している。

 目指す取り組みは▽人工知能(AI)・情報通信技術(ICT)の活用▽起業支援▽温室効果ガスの排出ゼロ(ゼロカーボン)―など七つ。具体例として、若者向け起業支援ブースの設置や、AI・ICTを用いた電力制御、自動運転車両の導入などを示しているが、あくまでも「例」であり、各取り組みの実施主体などは決まっていない。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:コンパクト化を目指す街

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース