宝石の仕入れに関する投資話… 20代女性、暗号資産48万円詐欺被害

会員向け記事

 由利本荘署は21日、秋田県にかほ市の20代女性が特殊詐欺に遭い、暗号資産(仮想通貨)48万9330円相当をだまし取られたと発表した。

 署によると女性は2月24日、交流サイト(SNS)のダイレクトメッセージで、宝石の仕入れに関する投資話を持ちかけられた。女性は相手とSNSなどでやりとりを続け、指示に従って、今月20日まで6回にわたり暗号資産計48万9330円相当を購入。暗号資産のデータを相手に伝え、全てだまし取られた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース