岸田首相の訪問「勇気示した」 ゼレンスキー氏が意義強調

※写真クリックで拡大表示します
記者会見の冒頭、握手する岸田首相(左)とウクライナのゼレンスキー大統領=21日、キーウ(共同)
記者会見の冒頭、握手する岸田首相(左)とウクライナのゼレンスキー大統領=21日、キーウ(共同)

 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は21日のビデオ声明で、岸田文雄首相のキーウ(キエフ)電撃訪問について「世界の指導者たちがあらゆるリスクにもかかわらずウクライナを訪問し、勇気や敬意を示すことは非常に重要だ」と意義を強調した。

 先進7カ国(G7)議長国である日本の首相との会談は「世界的な成果をもたらす」と指摘し、有意義だったと振り返った。日本がウクライナの復興に加わり、経済やインフラ分野でリードすることへの期待感も示した。

 日本側からは国際秩序を尊重し、世界を結集させるために協力する「具体的な意思」も聞いたと振り返り「ありがとう、日本!」と語った。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。