そこでしか買えない!7酒販店が限定酒 天寿酒造と共同開発

有料会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
県内7酒販店が販売している「龍馬山」(左)と「んめごど」
県内7酒販店が販売している「龍馬山」(左)と「んめごど」

 秋田県内7酒販店でつくる「秋田地酒会」は、天寿酒造(由利本荘市)と共同開発した純米吟醸酒の2商品「んめごど」と「龍馬山(りゅうばさん)」を数量限定で販売している。他の酒販店との差別化を図り、店舗に足を運んでもらうきっかけにしようと、毎年この時期に売り出している。

 「んめごど」は原料米に「秋田酒こまち」を100%使用。酸味とコメのうまみとのバランスが良く、食事との相性が良い。華やかな香りと優しい口当たりが特徴の「龍馬山」は、秋田酒こまちとササニシキで仕込んだ。冷やした状態で、ワイングラスで飲むのがお勧めという。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース