生活保護の減額取り消し 和歌山地裁、全国7件目

※写真クリックで拡大表示します
和歌山地裁=2020年11月
和歌山地裁=2020年11月

 生活保護費の基準額引き下げは生存権を保障する憲法に違反するとして、和歌山市の受給者10人(うち1人死去)が、市による減額処分の取り消しと、1人5万円の損害賠償を国に求めた訴訟の判決で、和歌山地裁(高橋綾子裁判長)は24日、減額処分を取り消した。大阪、熊本、東京、横浜、宮崎、青森の各地裁に続き7件目。賠償請求は棄却した。

 同種訴訟は29都道府県で起こされ、判決は16件目。訴状によると、厚生労働省は2008~11年に物価が下落したとして、13年8月から3年間で基準額を平均6・5%引き下げ、計670億円を削減した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。