「釣り東北」400号に ディープなローカル海情報を網羅

有料会員向け記事

 秋田市新屋の釣り東北社(伊藤克朗社長)が発行する東北6県と新潟県をカバーする釣り情報誌「釣り東北&新潟」が、25日発売の4月号で400号の節目を迎えた。1984年の創刊以来、本県をはじめ各地のディープな釣り情報を届けている。

25日発売の400号。東北の釣り場の維持を考える特集を掲載している(釣り東北社提供)


 ライターを依頼した各地の釣り人が、海や川での実体験を基にした釣り場ガイドや体験記などを掲載。仕掛けや餌は写真とイラストで分かりやすく紹介。地元住民だからこそ分かる魚が集まるポイントなども丁寧に解説している。

 400号では創刊以降約40年で感じた変化に焦点を当て、東北の釣り場の持続可能性を考える特集を組んだ。秋田を代表する魚種ハタハタや東北などで釣りが盛んなサクラマスなどの釣れる量が減っているとして、同社会長の佐々木清治さん(71)と伊藤社長(49)が考えられる原因や対策案をまとめた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース