病死した湯沢署員にちなむサクラ 「たかねのはな」春告げる

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
湯沢署の駐車場脇で淡いピンク色の花を咲かせているエドヒガンザクラ
湯沢署の駐車場脇で淡いピンク色の花を咲かせているエドヒガンザクラ

 秋田県湯沢市千石町の湯沢署の駐車場脇に植えられたサクラが淡いピンク色の花を咲かせ、春の訪れを告げている。

 署によると、エドヒガンザクラで、17日ごろから咲き始めた。眺めたり、写真を撮ったりする人の姿を見かけるという。2000年ごろに病気で亡くなった署員の家族から贈られたもので、署員の名字にちなんで「たかねのはな」と呼ばれている。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース