桜の皇居、乾通り一般公開 雨空の下、春は4年ぶり
桜の見頃を迎えた皇居で25日、乾通りの一般公開が始まった。毎年春と秋に実施してきたが、新型コロナウイルス禍で2020年から中止が続き、22年秋に再開した。春は4年ぶりで令和初となる。雨が降る中、多くの人が桜を撮影するなどしていた。公開は4月2日までの9日間。
ルートは、東京駅丸の内側にある坂下門から宮内庁庁舎前を通り、北の丸公園側の乾門に抜ける約750メートル。沿道にはソメイヨシノやサトザクラなど約100本が植えられている。
この日は午前9時の開始に合わせて傘を差した多くの人が入場し、並木道の桜にスマートフォンを向けていた。
お気に入りに登録