朝ドラ契機に魅力発信、高知 観光博覧会始まる

※写真クリックで拡大表示します
高知県観光博覧会のオープニングセレモニーに出席した松坂慶子さん(左)と中村里帆さん=25日、高知市
高知県観光博覧会のオープニングセレモニーに出席した松坂慶子さん(左)と中村里帆さん=25日、高知市

 高知県出身の植物学者・牧野富太郎博士を主人公のモデルとしたNHKの連続テレビ小説「らんまん」が4月から始まるのを前に、同県で25日、高知の魅力を発信する観光博覧会が開幕した。浜田省司知事はオープニングセレモニーで「博士の愛した高知の草花を各地で楽しんでもらい、それをきっかけに食や歴史、文化も満喫してもらいたい」とあいさつした。

 高知市の県立牧野植物園で開かれたセレモニーでは、俳優の松坂慶子さんや中村里帆さんが登壇し、浜田知事らとくす玉を割った。主人公の祖母役の松坂さんは高知について「人が温かくて大好き」と話し、「博士の生い立ちや、植物も丁寧に描かれている」と見どころを説明した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。