フィギュア、男子の宇野が2連覇 高橋組、日本勢最高に並ぶ11位

※写真クリックで拡大表示します
優勝した宇野昌磨のフリー。日本男子初の2連覇を果たした=さいたまスーパーアリーナ
優勝した宇野昌磨のフリー。日本男子初の2連覇を果たした=さいたまスーパーアリーナ

 フィギュアスケートの世界選手権最終日は25日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで行われ、男子はショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(トヨタ自動車)がフリー1位の196・51点で合計301・14点をマークし、同種目で日本初の2連覇を果たした。

 車俊煥(韓国)が合計296・03点の2位。SP2位のイリア・マリニン(米国)はフリー3位で288・44点の3位。友野一希(上野芝ク)は自己ベストの273・41点で6位、山本草太(中京大)は232・39点で15位だった。

 アイスダンスの村元哉中、高橋大輔組(関大KFSC)は合計188・87点で日本勢最高に並ぶ11位だった。マディソン・チョック、エバン・ベーツ組(米国)がリズムダンス(RD)に続いてフリーも1位となり、今季世界最高の226・01点で初優勝した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。