勢至公園の桜開花、今年は4月1日? 民間気象会社が予想
有料会員向け記事
暖かい日が続き、秋田県にかほ市金浦の勢至公園ではソメイヨシノのつぼみが色づき始めている。民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は、勢至公園の桜開花を県内で最も早い4月1日と予想。昨年の開花(4月11日)より大幅に早まる見込みだ。

28日午前11時過ぎ、勢至公園に足を運ぶと、ソメイヨシノのつぼみが膨らみ、うっすらとピンクに色づいていた。開花状況を気にかけた地元住民たちが「もう数日で咲きそうだな」と口々に語りながら散歩していた。
「観桜会」から「にかほ桜フェスティバル」へ
にかほ市観光協会や道の駅象潟ねむの丘でつくるにかほイベント実行委員会は、4月15、16の両日、竹嶋潟周辺とねむの丘で「にかほ桜フェスティバル」を開く。
実行委によると、2020年までは「観桜会」の名称で勢至公園を会場に開催してきたが、今年から名称を変更する。勢至公園のソメイヨシノの老木化などもあり、会場も竹嶋潟周辺とねむの丘に移す。勢至公園と竹嶋潟両方の桜を一体的に楽しんでもらいたい考えだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1288 文字 / 残り 854 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める