秋田市下新城の砂防林、愛称「すなもりん」 秋田北中生が看板も考案
有料会員向け記事
秋田北中学校(奈良恵子校長、263人)が環境保全活動に取り組む秋田市下新城の砂防林に、生徒が「すなもりん」と愛称を付けた。同校の創立60周年を記念して、生徒のデザインを採用した看板も設置され、27日に除幕式が行われた。
昨年、生徒から砂防林の愛称を募集。投票の結果、今月卒業した3年の堀井珠花(しゅか)さんが考えた「すなもりん」に決まった。今後も秋田北中が砂防林を守っていくとの思いを込め、覚えやすくかわいらしい名前を考えたという。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 690 文字 / 残り 473 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める