ボランティア団体「おもちゃ病院あきた」は、壊れてしまったけれど愛着のあるおもちゃや、思い出の詰まったおもちゃを修理します。全国組織「日本おもちゃ病院協会」が秋田市で開いた「おもちゃドクター養成講座」をきっかけに、有志が集まり2011年から活動しています。
現在は11人の修理ドクターが、同市の西部市民サービスセンターで毎月第2日曜日に修理を受け付けています。アトリオンでも年3回、活動します。交流サイト(SNS)を見た人や、以前に直してもらった親子などがひっきりなしに訪れます。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 663 文字 / 残り 423 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める