羽後本荘駅の東西に有料駐車場備えた広場完成 4月1日供用開始
会員向け記事
秋田県由利本荘市西梵天の羽後本荘駅の東西で、5億4700万円をかけて整備していた広場の整備が3月末で完成する。駐車場を備えており、利便性が高まる。2021年8月には、東西自由通路(愛称・ごてんまりロード)を備えた新駅舎の供用を開始しており、広場の完成で、18年度に始まった一連の羽後本荘駅整備が完了する。
従来の西口広場は、一般車両とタクシー、バスの待機場が混在していたが、再整備に合わせて待機場を分離。新たに整備した東口広場も含め、東西ともに屋根付きの歩道を備え、バリアフリー対応とした。
両広場では4月1日から、24時間利用可能な有料駐車場の供用を開始する。西口は18台、東口は14台駐車可能。料金は30分まで無料。入場から10時間まで1時間100円で、10時間を超えると1日最大千円。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 893 文字 / 残り 547 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない