羽後本荘駅の東西に有料駐車場備えた広場完成 4月1日供用開始

会員向け記事
※写真クリックで拡大表示します
羽後本荘駅東口に新設される広場
羽後本荘駅東口に新設される広場

 秋田県由利本荘市西梵天の羽後本荘駅の東西で、5億4700万円をかけて整備していた広場の整備が3月末で完成する。駐車場を備えており、利便性が高まる。2021年8月には、東西自由通路(愛称・ごてんまりロード)を備えた新駅舎の供用を開始しており、広場の完成で、18年度に始まった一連の羽後本荘駅整備が完了する。

 従来の西口広場は、一般車両とタクシー、バスの待機場が混在していたが、再整備に合わせて待機場を分離。新たに整備した東口広場も含め、東西ともに屋根付きの歩道を備え、バリアフリー対応とした。

 両広場では4月1日から、24時間利用可能な有料駐車場の供用を開始する。西口は18台、東口は14台駐車可能。料金は30分まで無料。入場から10時間まで1時間100円で、10時間を超えると1日最大千円。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

同じジャンルのニュース