秋田・潟上国際音楽祭、国内外の演奏家ら共演 6~8月、11月の計7日開催

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
第2回秋田・潟上国際音楽祭の概要を説明し、意気込みを語った千田さん(左から2人目)ら
第2回秋田・潟上国際音楽祭の概要を説明し、意気込みを語った千田さん(左から2人目)ら

 世界レベルの演奏家を招いて県出身の音楽家と共演する「第2回秋田・潟上国際音楽祭」が6~8月と11月の計7日間、秋田、潟上両市で開催される。実行委員長のピアニスト千田桂大(けいた)さん=潟上市出身=らが25日、県庁で会見し、「音楽祭を通じて、秋田を世界に発信したい」と意気込みを語った。

 音楽祭は、アーティストと県民の交流や文化による地域創生などが目的で、初開催した昨年に続き開催。今年は国内外の演奏家ら総勢200人以上が出演し、オーケストラやピアノリサイタルなど計7公演を予定している。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース