大塚順彦さん「秋田と台湾 新時代のインバウンド」 秋田さきがけ政経懇話会
有料記事
秋田さきがけ政経懇話会の5月例会が24日、秋田市のANAクラウンプラザホテル秋田で開かれた。台湾からの誘客支援などを手がける「インターバウンドカンパニー」(台北市)の大塚順彦(よしひこ)代表(59)が「秋田と台湾 新時代のインバウンド」と題して講演。台湾からの訪日客の間では近年、団体旅行よりも少人数でのゆったりした旅行が人気だとして「ミニツアーが地域活性化につながる」と呼びかけた。22日に大館市のプラザ杉の子で開かれた秋田さきがけ県北政経懇話会、23日に湯沢市の湯沢グランドホテルであった秋田さきがけ県南政経懇話会でも講演した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 1137 文字 / 残り 870 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める