秋田県内のJR17駅でSuica利用開始
有料記事
秋田県内のJR在来線17駅で27日、IC乗車券「Suica(スイカ)」の利用サービスが始まった。各駅の改札で、乗客はスイカやモバイルスイカ機能を備えたスマートフォンを端末にかざし、スムーズに通過していた。
通勤、通学の利用が多い秋田駅を中心とした区間が対象。乗降時に現金をチャージしたスイカを端末にかざすと運賃が差し引かれる。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 362 文字 / 残り 198 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める