トルコ大統領選、現職先行 開票率90%、5ポイント差接戦

※写真クリックで拡大表示します
トルコ与党の集会で演説するエルドアン大統領=26日、トルコ・イスタンブール(共同)
トルコ与党の集会で演説するエルドアン大統領=26日、トルコ・イスタンブール(共同)

 トルコで28日、大統領選の決選投票が行われ即日開票された。第1回投票で首位だった現職エルドアン大統領と、2位の野党統一候補クルチダルオール氏の一騎打ちで、約20年にわたる長期政権の是非が問われる。アナトリア通信によると、開票率約90%の段階でエルドアン氏がリードしているが、約5ポイント差で野党候補と接戦になった。

 エルドアン氏は投票後「(決選投票は)トルコの民主主義で初めてだ。投票に参加してほしい」と呼びかけ、クルチダルオール氏は「国民の良識を信じている」と訴えた。

 エルドアン氏はロシアのプーチン大統領と緊密な関係を築き、ウクライナ侵攻後も経済、エネルギー分野の連携を深めた。欧米重視のクルチダルオール氏に政権交代すれば、トルコはロシアと欧米との関係を巡り、やや欧米に近づく可能性がある。

 トルコはエルドアン政権で生活水準が向上したが強権化も進んだ。高インフレが市民生活を圧迫し、反発も多い。変革を求めるクルチダルオール氏はワンマン政権の打倒と民主主義の再建を訴えてきた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。