万博会場、高所から公開 未来社会へ重機行き交う

※写真クリックで拡大表示します
報道陣に公開された、2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲で工事が進む様子=29日午後
報道陣に公開された、2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲で工事が進む様子=29日午後

 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は29日、会場となる大阪市の人工島・夢洲で工事が進む様子を報道陣に公開した。付近にある高さ約50メートルの灯台から一望できる現場では大型ダンプカーやショベルカーが行き交い、多くのクレーンが稼働。テーマとなる「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向けて、急ピッチの作業ぶりがうかがえた。

 4月に起工式を実施した会場内に建物はまだなく、会場を取り囲む木造の巨大屋根「リング」の基礎とみられる環状の盛り土などが見えた。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。