スーダン停戦延長で合意 5日間、米サウジ仲介

※写真クリックで拡大表示します
スーダン・ハルツームでパン店に並ぶ人たち=27日(AP=共同)
スーダン・ハルツームでパン店に並ぶ人たち=27日(AP=共同)

 【イスタンブール共同】米国とサウジアラビアの両政府は29日、スーダンで戦闘を続ける軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」が5日間の停戦延長で合意したと明らかにした。軍とRSFは20日に7日間の停戦で合意し、スーダン時間の29日夜が期限だった。

 米サウジは、7日間の停戦が順守されなかったと指摘し、空爆や攻撃の継続を非難した。軍とRSFが長期の停戦を協議することに同意したとも表明した。

 軍とRSFは停戦期間中も相手側への批判を続けており、対立は根深いままだ。これまでの停戦合意も繰り返し破られてきた。国連によると、4月15日の戦闘開始以降、少なくとも730人が死亡した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。