稚児大師と青葉娘お披露目 高野山、空海誕生祝う祭り

※写真クリックで拡大表示します
お披露目された「青葉まつり」の主役を務める稚児大師と青葉娘4人=30日午後 和歌山県高野町
お披露目された「青葉まつり」の主役を務める稚児大師と青葉娘4人=30日午後 和歌山県高野町

 今年で生誕1250年を迎える弘法大師空海の誕生日を祝う高野山最大のイベント「青葉まつり」が6月15日に開かれるのを前に、和歌山県高野町の高野山真言宗総本山金剛峯寺で30日、祭りの主役を務める「稚児大師」と「青葉娘」がお披露目された。

 稚児大師には町立高野山こども園の園児井口寛悠ちゃん(5)、青葉娘には金剛峯寺職員の橋本亜香さん(25)ら4人が選ばれた。橋本さんは「節目の年に選ばれて光栄。精いっぱい務めます」と話した。

 祭りの当日、約1500人が練り歩くパレード「花御堂渡御」では、装束姿でハスの花を持った稚児大師が山車の中央に座る。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。