天然岩ガキ漁解禁、にかほ・象潟町小砂川漁港 漁師素潜りで手際よく採取

有料記事
※写真クリックで拡大表示します
大ぶりな小砂川産の天然岩ガキ
大ぶりな小砂川産の天然岩ガキ

 秋田県にかほ市象潟町の小砂川漁港で1日、天然岩ガキの漁が解禁となり、漁師が海に繰り出して大ぶりなカキを水揚げした。

 同町大須郷の漁師浅倉智さん(39)は、午前に漁港近くの2カ所で素潜り漁を行った。ウエットスーツを着用し、バール状の専用道具を使って、水深7メートル前後の岩場にある岩ガキを手際よく採取した。山形県境に近い三崎公園近くでは、30分で約100個を採った。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

関連ニュース

秋田の最新ニュース