土砂乗り上げた列車が脱線、高知 線状降水帯発生、大雨影響か

※写真クリックで拡大表示します
線路上の土砂に乗り上げ脱線した土佐くろしお鉄道の列車=2日午後2時27分、高知県黒潮町
線路上の土砂に乗り上げ脱線した土佐くろしお鉄道の列車=2日午後2時27分、高知県黒潮町

 2日午前9時ごろ、高知県黒潮町の土佐くろしお鉄道中村線土佐白浜―有井川間で、1両編成のワンマン列車が線路上の土砂に乗り上げ脱線した。乗客はおらず、運転士ら乗員2人にけがはない。高知県では局地的な豪雨をもたらす線状降水帯が発生。大雨が影響した可能性がある。

 運輸安全委員会は鉄道事故調査官を現地に派遣する。

 土佐くろしお鉄道などによると列車は宿毛発窪川行きで、土砂に乗り上げた弾みで先頭部分の車輪が脱線した。現場はトンネル付近の左カーブで見通しが悪いという。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。