電子カルテ普及へ工程表 政府の医療DX推進本部

※写真クリックで拡大表示します
首相官邸で開かれた医療DX推進本部の会議=2日午前
首相官邸で開かれた医療DX推進本部の会議=2日午前

 政府の医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進本部は2日、医療分野でのデジタル技術活用に向けた工程表をとりまとめた。マイナンバーカードと健康保険証の一体化を加速し、電子カルテの普及を進めることなどを盛り込んだ。

 工程表は、医療DXを進めることで、切れ目なく質の高い医療が提供できるほか、医療機関の業務効率化につながるとの意義を明記。国は診療所などの小規模医療機関でも取り入れやすい電子カルテの開発に2024年度から取り組む。遅くとも30年には、おおむね全ての医療機関で、必要な患者の医療情報を共有するための電子カルテを導入することを目指す。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。