米長官、中国威圧に対抗 安保会議で互いにけん制

※写真クリックで拡大表示します
2日、シンガポールで会談したオースティン米国防長官(左)とシンガポールのウン国防相(シンガポール国防省提供・AP=共同)
2日、シンガポールで会談したオースティン米国防長官(左)とシンガポールのウン国防相(シンガポール国防省提供・AP=共同)

 【シンガポール共同】アジア太平洋を中心に世界の国防当局者が集まるアジア安全保障会議が2日、シンガポールで開幕した。オースティン米国防長官は会議に合わせインドネシアなど東南アジアの国防相と会談。海洋進出を続けて威圧的行動を取る中国に対抗し、各国と連携強化を図った。中国の李尚福国務委員兼国防相は米国に毅然とした態度で臨む構え。安保会議は対立する米中が互いにけん制する場となった。

 オースティン、李両氏は夕食会の会場で同じテーブルに座ることになり、握手をして短く言葉を交わした。ただ、正式な直接会談は見送る方向だ。

 李氏は2日、フィリピンやカンボジアなどと2国間会談を実施。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

同じジャンルのニュース