新「小町娘」7人に市女笠、湯沢市 10日のまつり前に引き継ぎ式
有料記事
秋田県湯沢市の観光PRを担う「小町娘」の引き継ぎ式「小町改めの儀」が1日夜、平安時代の歌人・小野小町の生誕の地とされる同市小野の小町塚で開かれた。昨年活動した第54代の7人から、第55代として今年務める7人にシンボルの市女笠(いちめがさ)が手渡された。
第55代は黒のスーツ、第54代は着物姿で登場。関係者約60人が見守る中で向き合い、第54代がかぶっていた市女笠を第55代に手渡した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 540 文字 / 残り 346 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める