両陛下、復興商店街を視察 岩手・大船渡

※写真クリックで拡大表示します
岩手県大船渡市の復興商店街を視察される天皇、皇后両陛下=4日午前
岩手県大船渡市の復興商店街を視察される天皇、皇后両陛下=4日午前

 岩手県に滞在中の天皇、皇后両陛下は4日午前、東日本大震災後にオープンした大船渡市の復興商店街「キャッセン大船渡」を視察された。

 キャッセン大船渡は2017年に中心市街地に開業し、被災した地元の飲食店や商店を中心に約30店舗が軒を連ねる。

 両陛下はこの日、営業を再開させた花屋やカフェなどを見て回り、経営する女性らが津波で店舗が流された状況などを説明すると、熱心に耳を傾けた。

 午後は、陸前高田市の高田松原津波復興祈念公園で開かれる第73回全国植樹祭の式典に出席し、特別機で帰京する予定。

 両陛下は3日に岩手県入りした。東日本大震災の被災地訪問は即位後初めて。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。