古着店「MEETZ」(能代市畠町) 手頃な価格の商品充実

連載:街角あの店
有料記事

 地域に古着文化の裾野を広げようと、平日は自動車整備士として働く工藤真吾さん(39)が秋田県能代市畠町に3月に立ち上げ、週末限定で営業している。店名の「MEETZ」は出会いを意味する英語にちなんだ。

古着がずらりと並ぶ店内。工藤さんが気さくに迎えてくれる

 青春時代を過ごした1990年代後半から2000年代初頭、古着やアメリカンカジュアル(アメカジ)のファッションが一大ブームになっていた。能代市中心部の畠町通りには当時、舶来のジーンズがそろう洋品店、多種多様な古着を扱う店が並び、若者でにぎわった。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

連載企画:街角あの店

この連載企画の記事一覧

秋田の最新ニュース