東北大学では教育行政や教育哲学、学校管理を学びました。スイスの教育者ペスタロッチの研究で知られた前原寿先生が指導教官でした。助手の先生の研究室が学生のたまり場になっていて、そこに對馬達雄先生(元秋田大副学長)などの助手、大学院生の方々がおられ、お薦めの本や研究の仕方を教えてもらいました。
私は教職には向かない気がしていました。家庭教師をやったことがあるのですが、根気よく教えるのが大変でした。随分苦労した記憶があります。仙台市の中学校では教育実習もしましたが、なかなか難しいなと思いました。ですから教員免許は取得していません。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 730 文字 / 残り 465 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める