同志国「定義確立せず」 官房長官、個別に判断

※写真クリックで拡大表示します
記者会見する松野官房長官=6日午前、首相官邸
記者会見する松野官房長官=6日午前、首相官邸

 松野博一官房長官は6日の記者会見で、政府が安全保障分野で連携を強化するとしている「同志国」に関し「必ずしも定義が確立しているわけではない」と述べた。同志国に該当する国を巡っては「外交課題について日本と目的を共にするかどうかという観点から個別に判断する」と説明した。

 政府は昨年12月に策定した国家安全保障戦略で、国際秩序の維持に向け同盟国に加え同志国との連携強化を明記した。今年4月には、同志国の軍に資機材などを提供し、能力向上を支援する無償資金協力の新たな制度「政府安全保障能力強化支援(OSA)」を創設した。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料のみ)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。